理想論でなく、
実践的な物流費低減
①物流センター設置
②複数運送会社設定
③物流システム開発
④先進ロボット導入
02
共同物流のご紹介BUSINESS INTRODUCTION
Netloc構築の配送網・倉庫を活用した共同物流をご提案いたします。
お客様のニーズに合う新倉庫の調整も可能ですので、お気軽にお問合せください。
配送共同化・物流アウトソーシング
首都圏向け物流センター
神奈川・雑貨
大型の物流センターである為、コンテナの乗り入れ等、輸入商品の保管に適しています。
アパレル・雑貨・加工食品など、多種多様な物流ニーズに応え、共同物流・配送により、全体コストの低減をご提案いたします。
関西流通加工センター
大阪・食品
アパレル・雑貨・加工食品など、多種多様な物流ニーズに応え、共同配送により、全体コストの低減をご提案します。
包装作業等、細かい流通加工に対応できる人材を多く配置しております。
首都圏向け共同配送センター
埼玉・外食
外食向けの物流センターです。冷凍・冷蔵・常温による3温度帯による保管・配送が可能です。
倉庫には大型自動ソーターを設置しており、ピース単位の商品を店舗別に仕分ける作業を自動化しています。
東北エリア共同配送センター
宮城・外食
外食向けの物流センターです冷凍・冷蔵・常温による3温度帯における保管・配送が可能です。
倉庫にはDAS(デジタルアソートシステム)を設置しており、仕分け業務の効率化・精度向上が可能です。
03
ネットショッ運営支援ONLINE SHOP
倉庫運営と受発注業務を一元管理により、効率的な物流を維持・管理します。お客様の現状フロー・物量等をヒアリングさせていただいた上で物流改善をご提案いたします。お気軽にお問合せください。
お客様の一員として
コスト削減を実践します。